7つの習慣入門手帳

7つの習慣入門手帳 未分類

毎年この時期になると、新しい手帳がたくさん店頭に並んで、見るたびにどれにしようか悩むのが楽しみです。

手帳は長年使っているわけですから、ある程度手帳のタイプや使い方やは決まっているのですが、それでも一応、たくさん手にとってあれこれ悩むのが楽しいのです。

ここ数年は能率手帳のリフィルをシステム手帳に入れて使ってたのですが、今年は手帳に戻すことにして自分に合う手帳を探しました。

システム手帳のいいところは自由にページを増やせることなのですが、必要なもの全てを詰め込んでいくと、逆にどうしても普段は見ない、使わないページもどんどん増えていきます。

しかし打ち合わせごとに必要な部分を出し入れするのも面倒なので、そのまま持ち歩くのですが、そうするとかなり重いものになります。

必然的に手に取ることも少なくなるのですが、これでは本末転倒なのでカバンに入れて携帯するのが負担にならない手帳にすることにしました。

さすがにモレスキンまではあまり見かけませんが、地方の書店でも、たくさん種類があって悩みます。どこかが良くてもどこかが「う~ん」って感じで意外に悩みましたね。

 

そうしてやっと選んだのこの手帳です。なかなか有名なので、紹介するのが少し気恥ずかしい気もします。

7つの習慣入門手帳

7つの習慣 入門手帳2015

この手帳を選んだポイントはたて型のスケジュール管理を使いたかったのと、例の「最優先事項を優先させる」ための独自の工夫が楽しそうだったからです。もちろん手帳としてもとても使いやすく作られていて充分なノートや月間プロジェクトの管理なんかも出来るようになっています。

月間スケジュール

月間スケジュール

 

スケジュール管理 ページの左端がこの手帳独自の一週間コンパス

縦型のスケジュール管理
ページの左端がこの手帳独自の一週間コンパス

 

月間のプロジェクト管理ができるページ

月間のプロジェクト管理ができるページ

 

4mmグリッド付きのノート

4mmグリッド付きのノート

 

この他に手帳の使い方を解説するページ、7つの習慣ならではのミッションステートメントや月ごとのゴールを記入するページなどがあります。気になる方は、ぜひ店頭で手にとって見てください。

価格は1800円(税込1944円)と手帳としてはちょっと高めの設定ですが、満足出来るものが見つかって良かったです。

タイトルとURLをコピーしました